とても勉強になるページを本日発見した!!
私の過去記事で書いた誤報についても指摘があった!!
本日、自分は電波文章を掲げるネトウヨサイトと紹介されていたことに気がついた。
『この人の見解は正しい!!』
▼詳細は前のBLOGをお読みください。
私のBLOGは学者の著書と違うから、訂正すれば済む。
学者だと本は絶版になるなど、おまんまの食い上げになるが・・・
私は、おまんまの食い上げにならないから素直に訂正できます。
そして、上記のBLOGに書いたことを、お問い合わせフォームから報告
今回で、間違いに気がついたのは四回目です。
▼一回目
【行く年】新年を迎えるにあたり今年から過去4年遡ったネット生活を振り返っての反省【来る年】
▼二回目
【ワルちゃん】 偏向報道鵜呑みにしてサヨク掛かった僕に間違いを気づかせてくれたネット民・その1【との出会い】
▼三回目
【真実ゆう子さん】 偏向報道鵜呑みにしてサヨク掛かった僕に間違いを気づかせてくれたネット民・その2【との出会い】
▼四回目
【号外!!】#安保法制 #集団的自衛権 関連で昨年、誤報を流してしまっていた!!【徹底検証】
改めて、自分を見直す良い機会となりました。
電波文章のネトウヨ扱いされたことも、
ある意味ステータスではないでしょうか?
おちょくってるのではなく、真面目にそう思います。
無意識の内に、左翼扱いをされた経験から、
真実は何か?を検証してるうちにネトウヨ扱いを
された経験は、左から一気に右に突っ走って、
振り返って、真ん中の位置に戻り始めてる。
今、こういう状態に自分がいるのではないでしょうか?
(第三者にしてみれば賛否両論であるとは思いますが・・・)
報道機関でさえ誤報を流して後日訂正をする現実社会。
少なくとも、意図的に偏向報道や印象操作をする報道機関に
比べれば、私なんて、社会に与える影響力なんてありませんが・・・
今まで以上に、十分に検証に検証を重ねて書きたいと思います。
以上、佐渡暇人放送でした。
私の過去記事で書いた誤報についても指摘があった!!
本日、自分は電波文章を掲げるネトウヨサイトと紹介されていたことに気がついた。
『この人の見解は正しい!!』
▼詳細は前のBLOGをお読みください。
この人の指摘が正しいと思ったから、BLOGに書いた。佐渡暇人@sadohimajin
【#拡散希望RTおねがいします 】
2016/07/09 12:08:40
#安保法制 #集団的自衛権
関連で昨年、誤報を流してしまっていた件。
https://t.co/CWLuAeaGGU https://t.co/MmTQQgcUQc
私のBLOGは学者の著書と違うから、訂正すれば済む。
学者だと本は絶版になるなど、おまんまの食い上げになるが・・・
私は、おまんまの食い上げにならないから素直に訂正できます。
そして、上記のBLOGに書いたことを、お問い合わせフォームから報告
▼その勉強になるページとは・・・佐渡暇人@sadohimajin
【ご指摘を受けてBLOG更新したことを報告】
2016/07/09 12:29:01
訴えが却下されただけで『事実上合憲』と言い出す安保法制賛成派 https://t.co/KTaPaWl3DF @desPAiR0906さんへ https://t.co/2M7vr97txX
【まとめ】佐渡暇人@sadohimajin
【政治関連ツイートされてる皆様必見!!】
2016/07/09 12:35:40
非常に勉強になります!!冷静な分析多々あり。
⇒興味乱舞に引きこもれず
https://t.co/1DzliFcjpI
@desPAiR0906さんから https://t.co/oVyYAmWsUd
今回で、間違いに気がついたのは四回目です。
▼一回目
【行く年】新年を迎えるにあたり今年から過去4年遡ったネット生活を振り返っての反省【来る年】
▼二回目
【ワルちゃん】 偏向報道鵜呑みにしてサヨク掛かった僕に間違いを気づかせてくれたネット民・その1【との出会い】
▼三回目
【真実ゆう子さん】 偏向報道鵜呑みにしてサヨク掛かった僕に間違いを気づかせてくれたネット民・その2【との出会い】
▼四回目
【号外!!】#安保法制 #集団的自衛権 関連で昨年、誤報を流してしまっていた!!【徹底検証】
改めて、自分を見直す良い機会となりました。
電波文章のネトウヨ扱いされたことも、
ある意味ステータスではないでしょうか?
おちょくってるのではなく、真面目にそう思います。
無意識の内に、左翼扱いをされた経験から、
真実は何か?を検証してるうちにネトウヨ扱いを
された経験は、左から一気に右に突っ走って、
振り返って、真ん中の位置に戻り始めてる。
今、こういう状態に自分がいるのではないでしょうか?
(第三者にしてみれば賛否両論であるとは思いますが・・・)
報道機関でさえ誤報を流して後日訂正をする現実社会。
少なくとも、意図的に偏向報道や印象操作をする報道機関に
比べれば、私なんて、社会に与える影響力なんてありませんが・・・
今まで以上に、十分に検証に検証を重ねて書きたいと思います。
以上、佐渡暇人放送でした。